大阪駅や梅田駅という2つの大きなターミナル駅があり、大阪のなかでもっとも栄えているのが大阪市北区です。
居住エリアとしても人気で、検討されている方もいることでしょう。
今回は、大阪市北区のおいしい和菓子店、「森乃お菓子」と「一心堂」をご紹介します。
にぎやかな街のなかで、甘味を食べながら心落ち着くひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
大阪市北区にあるおすすめのおいしい和菓子店①森乃お菓子
こちらのお店は、四季折々のおはぎを中心に取り揃えており、豊中にある本店「森のおはぎ」の姉妹店です。
そのため、商品は「森のおはぎ」から毎日運ばれてきたものが主に並んでいます。
人気はおはぎで、1セットに4種類入りの商品が2つ用意されており、一口二口で食べきれるかわいらしいサイズが好評です。
そのほか、わらび餅や珍しい形状のかりんとうなどもおいしいと評判が高く、『2019年食べログ100名店』に選ばれるほどの人気店です。
営業時間は16:30~と珍しく、店舗も少し分かりづらい場所に位置しているので、初めて行かれる方は注意しましょう。
●所在地:大阪市北区曽根崎新地1-1-43 第二大川ビル1F
●営業時間:16:30~20:00(売切れ次第閉店の場合有)
●定休日:日曜・祝日
●アクセス方法:JR東西線北新地駅 徒歩5分
●駐車場:なし
大阪市北区にあるおすすめのおいしい和菓子店②一心堂
一心堂は昭和25年に創業し、大阪は堺に本店をもつ老舗和菓子店です。
つぶ餡には希少価値の高い大粒の丹波大納言を、白餡には風味がよく舌触りが滑らかでまろやかな味わいの、北海道産手ぼう豆を使用しています。
名物は素材にこだわったフルーツ大福で、フルーツをぎっしりと詰めた大振りな大福は、みずみずしく餡との相性もばっちりです。
王道のいちご大福が人気ですが、季節ごとの旬なフルーツを使った商品はどれも贅沢な気持ちを味わえるため、お土産として渡せば喜ばれること間違いありません。
ちなみに、定番商品のいちご大福は何種類か用意されているので、食べ比べて自分好みの商品を探してみるのもいいでしょう。
●所在地:大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1
●営業時間:10:00~20:00
●定休日:不定休(阪急うめだ本店に準ずる)
●アクセス方法:大阪メトロ梅田駅から徒歩2分
●駐車場:なし
おすすめ物件情報|大阪市北区の物件一覧
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>